このページでは、WordPressの「SSL証明書(SSL Certificate)」について、初心者にもわかりやすく解説しています。
Table of Contents
【まずはおさらい】WordPressとは
WordPressは、ウェブサイトやブログを簡単に作成・管理できるオープンソースのコンテンツ管理システム(CMS)です。プログラミングの知識がなくても、豊富なテーマやプラグインを利用して、デザインや機能を自由にカスタマイズすることができます。
WordPressを使用する際には、セキュリティを強化するためにSSL証明書(SSL Certificate)の導入が非常に重要です。これにより、データの暗号化と安全な通信が確保されます。
SSL証明書(SSL Certificate)とは
SSL証明書(SSL Certificate)とは、ウェブサイトとユーザー間の通信を暗号化し、データの盗聴や改ざんを防ぐためのデジタル証明書です。これにより、ウェブサイトの信頼性が向上し、ユーザーは安心してサイトを利用できます。
SSL証明書は、ブラウザとサーバー間の通信を暗号化することで、第三者によるデータの盗み見を防ぎます。また、サイトのURLが「https」で始まることから、セキュアなサイトであることを示します。
SSL証明書(SSL Certificate)を理解するためのわかりやすい具体例①
例えば、オンラインショップでは、顧客のクレジットカード情報を安全に送信するためにSSL証明書が使用されます。これにより、顧客情報が第三者に盗まれるリスクを軽減します。
SSL証明書(SSL Certificate)を理解するためのわかりやすい具体例②
例えば、ログインページでは、ユーザー名とパスワードが暗号化されて送信されるため、第三者がこれらの情報を盗むことを防ぎます。これにより、不正アクセスを防止します。
SSL証明書(SSL Certificate)はどんな時に使われるもの?
SSL証明書(SSL Certificate)が実際に使われるケースについて紹介します。
利用例①
eコマースサイトでは、顧客の個人情報や支払い情報を保護するためにSSL証明書が必須です。これにより、信頼性が向上し、顧客は安心して購入できます。
利用例②
企業のウェブサイトでは、従業員や顧客のデータを保護するためにSSL証明書を使用します。これにより、企業の信頼性が向上し、データ漏洩のリスクが減少します。
SSL証明書(SSL Certificate)の活用方法
WordPressでSSL証明書(SSL Certificate)を活用する方法を、ステップごとにわかりやすく紹介します。
※WordPressの導入後からの流れを解説しています。
WordPress導入方法はこちら a:hover { text-decoration: underline; }
- ステップ①|SSL証明書の取得
- ステップ②|SSL証明書のインストール
- ステップ③|WordPressの設定変更
- ステップ④|プラグインの利用
- ステップ⑤|SSL証明書の確認
- ステップ⑥|リダイレクトの設定
- ステップ⑦|定期的な更新
まず、信頼性のあるSSL証明書発行機関からSSL証明書を購入・取得します。
例:Let's Encrypt、GlobalSign、Symantecなど。
取得したSSL証明書をサーバーにインストールします。通常、ホスティングサービスの管理画面から設定できます。
インストール後、サーバーが正しく設定されているか確認します。
WordPressの管理画面にログインし、「設定」→「一般設定」でサイトURLとWordPressアドレスを「https://」に変更します。
これにより、すべてのページがSSLで保護されるようになります。
「Really Simple SSL」などのプラグインをインストールして、有効化します。このプラグインは、SSL設定を自動的に検出し、サイト全体をSSLにリダイレクトします。
プラグインを使用することで、手動設定の手間を省けます。
ブラウザでサイトを開き、アドレスバーに鍵マークが表示されていることを確認します。
鍵マークが表示されていれば、SSL証明書が正しく設定されています。
.htaccessファイルを編集し、HTTPからHTTPSへのリダイレクトを設定します。
これにより、すべてのアクセスが安全なHTTPSにリダイレクトされます。
SSL証明書は有効期限があるため、定期的に更新する必要があります。
有効期限が切れる前に更新手続きを行い、常にSSLで保護された状態を維持します。
あわせてこれも押さえよう!
- プラグインインストール(Plugin Installation)
- プラグイン管理(Plugin Management)
- テーマカスタマイズ(Theme Customization)
- バックアップと復元(Backup & Restore)
- セキュリティ設定(Security Settings)
WordPressに新しいプラグインを追加する方法です。
インストール済みのプラグインを有効化・無効化・削除する方法です。
テーマのデザインやレイアウトを変更する方法です。
サイトデータを定期的にバックアップし、必要に応じて復元する方法です。
サイトを不正アクセスや攻撃から守るための設定方法です。
まとめ
SSL証明書(SSL Certificate)は、WordPressサイトのセキュリティを強化し、ユーザーの信頼を得るために欠かせない重要な要素です。適切な設定を行い、安全な通信を確保しましょう。