WordPressでサイト型トップページを作る方法【Cocoon編】

Cocoonサイト型トップページ サイト制作
この記事は約4分で読めます。

みなさんこんにちは。副業ブログのaksyaです。本日は『WordPressで「サイト型トップページ」を作る方法【Cocoon編】』について解説していきます。前回の記事では、レンタルサーバーの契約の手順についてまとめています。あわせてご確認ください。

スポンサーリンク

CocoonWordPressのブログテーマなので、あらかじめ搭載されているスキン各種はすべて、ブログ型サイト用のスキンになっています。

ブログ型サイトは、過去の記事が新しい記事を投稿するたびに、どんどん埋もれてしまうというデメリットがあります。

そのため「ある程度」ブログ記事を投稿できたら、「サイト型トップページ」を作成する方が多いです。

そこで今回は、Cocoonを使用するWordPress初心者向けに、サイト型トップページの作り方と、いつ頃サイト型トップページに切り替えればいいのかについて解説していきます。

Cocoonでサイト型トップページにカスタマイズする方法

サイト型トップページとはその名の通り、ブログをホームページのようなサイトにカスタマイズする方法のことです。

さまざまなメリットを得られることから、ブログ初心者もある程度記事数がたまったら切り替える方が多く、カスタマイズ方法も比較的簡単です。

サイト型トップページのメリット

ここからは、Cocoonでサイト型トップページを作るメリットと、サイト型トップページの作り方をご紹介いたします。

  • 読んでほしい記事を自由に表示できる
  • お知らせ欄など記事以外の情報を追加できる
  • ユーザーは最短で適切な情報にアクセスしやすくなる

通常のCocoonでは、新しい記事を投稿すればするほど、古い記事が埋もれてしまいます。

サイト型トップページを作ることで、あなたが読んでほしい記事を自由にトップページに固定表示できる他に、ユーザーは早く自分が読みたい情報にアクセスできるので、双方にメリットがあります。

スポンサーリンク

サイト型トップページのカスタマイズ方法

サイト型トップページのカスタマイズ方法は以下の手順を参考に進めてみてください。

1.固定ページの作成

Cocoonで「固定ページ」→「新規追加」で以下の手順で固定ページを作成する。

  1. 見出しタイトル(トップページ名)の作成
  2. お知らせ欄の作成
  3. 2カラム表示で新着・人気記事欄の作成
  4. 2カラム表示で各カテゴリー欄の作成
  5. 「もっと見る」ボタンの設置
  6. ナビカードの設置

2.記事を公開する

プレビューで作成した固定ページに問題なければ「投稿」する

3.トップページを固定ページに設定する

  1. WordPress管理画面「設定」から「表示設定」を選択
  2. 「ホームページの表示」「固定ページ」を選択

 

サイト型トップページの肝となる「固定ページの作成」で設定が必要な16は、すべてCocoonのショートコードで簡単に設置することが可能です。

2カラム表示にした際は、自動で「cont」は10となっています

type」はdefaultが表示されていますが、表示させたい記事数に応じて数値を変更したり、記事カードの上下に区切り線を入れたいなどカスタマイズしたい場合は以下のように変更してみましょう。

  • border_partitionor1):カードの上下に区切り線を入れる
  • border_spuareor2):カードに枠線を表示する
  • large_rhumb:大きなサムネイル表示
  • large_thumb_on:大きなサムネイルにタイトルを重ねる

また、「cats」がallと表示されており、このままでは全てのカテゴリーが表示されてしまうので、「投稿」→「カテゴリー」から、各カテゴリーにカーソルを当ててIDを表示させ、表示のIDの数値を入力することで指定したカテゴリーのみ表示させることができます。

Cocoon制作者のわいひら氏によると、固定ページでサイト型トップページを作成するタイミングは、投稿した記事数が50記事を突破した頃とのこと。

WordPress初心者の方は、Cocoonでブログを始めて約半年程度で50記事を突破するかと思いますので、よりアクセス数を増やす方法としてサイト型トップページを作成してみましょう。

スポンサーリンク

まとめ

Cocoonでサイト型トップページを作成することで、あなたはユーザーに読んで欲しい記事を自由に表示させることができ、ユーザーは最短で適切な記事にアクセスすることができるようになります。

WordPress初心者の方は、Cocoonでブログを始めて、記事数が50記事を突破したらサイト型トップページに切り替えてみましょう。

スポンサーリンク